
普通に歩ける事、話せる事、食事ができる事。
それに御不自由を感じた時、歩く機能、話す機能、摂食の機能に関する頭からつま先までの神経細胞の働きのどこに問題が起こったのかを診断し治療するのが神経内科の役目です。
最近忘れっぽくなったとか、手足に力が入らないとか、シビレや頭痛やめまいの原因がどこにあってどうしたらよくなるかを考えます。
そのために、よ〜くお話をお聞きして、目を見て、手を取らせて頂いて診察させていただく必要があるのです。
               
 |
〒277-0005 柏市柏3-9-21 山崎薬局ビル402
TEL 04-7165-8760
tamadaclinic.kashiwa@gmail.com |
|